企業一覧
95件中1~10件を表示
ハレコクリエイション
システム担当者は「社外に」、安心のサポートと業務効率化の実現
①システム活用を通じて効率化、コスト削減を目指す業務フロー作成 ②RPAの自社開発を指導するプロジェクト推進 ③社内IT部門がない企業に対するIT運用支援 ④開発プロジェクトマネジメント
ホームページ | www.harecocreation.jp/hare-co-cration/ |
---|---|
業種 | |
私たちの強み | 【豊富な実績とノウハウ】 ①プログラマー、SE、プロジェクトマネージャー、コンサルタントとシステム開発のすべての 経験をもつ ②製造業、サービス業など様々なシステム開発案件に携わり、30社以上の業務分析と開発案件の実績がある ③大手企業向けシステム開発の経験を活かした内部統制に関する助言が可能 |
株式会社OSATSU
法人向け営業マッチングサービス「えいぎょうの窓口 to B」
『えいぎょうの窓口 toB』という法人向け(toB)の営業を強化したい企業様向けのサービスを展開しております。 背景としては、IT技術の発達やグローバル化、価値観の多様化の中で、企業様のマーケティング、営業活動の難易度が高まっている中で、自社に最適な営業戦略の策定も難しくなっています。弊社がこ3,000社の社の事業主様とお会いして、約1,000社様のご支援をさせて頂く中で培ってきたノウハウ、経験をもとに、法人様ごとに、ターゲットや予算、事業拡大のタイミングが異なる中で、最適な営業支援サービスを20社のサービスの中から無料でご紹介させて頂きます。 営業支援サービスの中には、リード獲得、営業人材紹介、シナリオ設計、決済者マッチングなど営業活動に必要なことを幅広くご用意しております。また、弊社としても成果報酬型で営業支援をさせて頂いており、多様なニーズにお応えできる体制を整えております。 お気軽にご相談頂ければ嬉しいです!
ホームページ | osatsu.co.jp/ |
---|---|
業種 | |
私たちの強み | 弊社は20社以上の営業支援会社と提携しているため、クライアントの予算やターゲット、タイミングに応じて最適な営業サービスをご紹介できます!(累計支十隻隻績1,000社以上) |
株式会社Jinrikisha【エアバリサロン 美バリ代々木店】
エアバリであなたが本来持つみずみずしく、引き締まった全身へ
東京都代々木駅から徒歩3分の場所にある、 「針を刺さない美容針」が愛称の最新美容機器、 【エアバリ】を導入しているエステサロンです。 痩身機器【4Dハイフ】や【脱毛】、 シミや小じわを目立たなくする【フォトフェイシャル】、 【EMS】も取り扱っており、それぞれの機械の強みを生かした相乗効果で、あなたが本来持つみずみずしく、引き締まった全身へ導きます。 男女問わず、年齢によって生じる肌トラブルや体のたるみに対して、40代以上の方に多く通っていただいております。 また、当エステサロンでも使用している【エアバリ】や【脱毛機器】などの機械販売や、レンタルサロンとして、施術部屋の貸し出しなども行っております。
ホームページ | bibari-yoyogi.net/ |
---|---|
業種 | |
私たちの強み | ▼エアバリサロン【美バリ代々木店】 ・皮膚に空気を注入して、まるで針治療のように皮膚を刺激して血行促進を図り、また、皮膚に溶液を透過させる美容機器に関する特許を取得した機械を使用しています。 ・「エアバリ」は空気圧により、血行を促進することで、「乾燥」「毛穴」「むくみ」「くすみ」「小顔」「くま」「たるみ」「しわ」など様々な肌悩みに、たった一台でアプローチできます。 ・「エアバリ」は美容針と同等のことを針を刺さずに空気圧だけで行うことができるので、美容針ではできない目の際や指先まで、全身施術可能です。 ・空気圧で施術をするため、痛みがなく、ダウンタイムがありません。なので、施術後すぐにメイクをすることも可能です。 ・エアバリ、4Dハイフ、脱毛器、フォトフェイシャル、EMSなど様々な機械を取り扱っており、機械の掛け合わせにより、お客様のニーズに合わせた施術を1店舗でスムーズに行えます。 ▼レンタルサロン ・東京都代々木駅から徒歩3分という立地で、1回だけ来る場合でもご自身もお客様も迷いずらいサロンです。 ・施術室が3部屋あり、当サロンスタッフがいない場合でも貸し出しをしているため、比較的予約が取りやすいサロンとなっております。 ・毎日徹底して掃除をしているため、貸し出しの方や、お客様から良く綺麗といっていただける、白を基調とした年齢を問わない上品で清潔感のあるサロンです。 ▼業務用美容機械販売【エアバリ】 ~エアバリの8つのこだわり~ ①効率 1台にエアバリとEMSクリップ、2つのハンドルが付属しており、作業効率を大幅にUPすることができます。 ②メーカー独自開発 エアバリの先端のヘッドカバーは日本人の肌に合わせた設計。どなたでもむらなくエアーを当てることができるよう綿密な技術力が注ぎ込まれています。 ③安全 空気圧が強すぎると怪我や事故につながる危険性があるため、エアバリは安全で浸透(※)しやすい空気圧に調整しました。※角質層まで ④省スペース・高パフォーマンス プライベートサロンにも設置でき、お客様のお家へ出張も可能なコンパクトサイズで高いパフォーマンスを追求。 ⑤一台でほぼ全身 頭、顔、胸、腕、手、脚、背中に使用することができるため、差別化を図ることができます。 ⑥簡単操作 資格がいらないため、ベテランスタッフでも新人スタッフでも、知識や経験に関係なく、高いパフォーマンスを発揮することができます。 ⑦価格 サービスや価格に還元できるサロン・テ店舗を増やしていくことが目的のため、適正価格での販売をしております。 ⑧品質 自社設計、輸入、販売、メンテナンス、アフターフォローまで一貫して行っており、低価格・高クオリティを実現 また、これらのこだわりにより、資格が不要、操作が簡単で導入の敷居が低いため、エステサロンだけでなくあらゆるビジネスとの組み合わせが可能です。 導入可能店舗例 エステサロン、リラクゼーションサロン、ネイルサロン、マツエクサロン、美容室、整骨院、スポーツジム、美容クリニック |
司法書士法人Peaks Tokyo Office
年間523件の実績!「相続」のプロ集団
【生前対策から相続手続までサポート】 お客様が、長い年月をかけ、ご苦労を重ねて、築いてきた財産。 その大切な財産をより良い形で次世代につないでいくためには、事前の対策が重要となり、その対策は、家族関係、財産状況、ご家族の課題、税金面の課題などに応じてお客様ごとに異なります。 そのため、当法人は、お客様やご家族との対話に重点を置き、遺言書や家族信託などの法的知識を用いて、お客様に合ったご提案をしております。そして、司法書士という国家資格者としての立場から、適法かつ公正中立な視点で、お客様本位のご提案をすることをお約束いたします。 お客様の大切な財産が幸せな形で将来に引き継がれていくようサポートできれば幸いです。
ホームページ | www.peaks-sv.com/lp/ |
---|---|
業種 | |
私たちの強み | 【相続・遺言・信託までトータルサポートが強み】 ■豊富な実績・・・年間500件以上の相続案件のサポート ■きめ細やかなサポート・・・お客様の想いを丁寧にヒアリング ■充実したサポート体制:司法書士5人体制 ■シンプルで安価な料金体系 ■法律のご相談 ■公正中立な立場で対応 ■登記の対応含め一気通貫・ワンストップで対応 ■豊富な提携先:不動産等、関連する専門家のコネクションをもつ |
株式会社デイジーワークス
輝く未来への第一歩!MEO(地域検索エンジン最適化)で事業の成功へと導く驚きの集客戦略をお届けします!
貴方のクリニックやエステサロンの新規集客力を効果的にアップさせるため、私たちはMEO対策を提供しています。 地域別の検索結果(ローカルパック)に上位に表示されることで、潜在ニーズのある顧客にアプローチしやすくなります。 専門のキーワード選定やローカルコンテンツの最適化を通じて、ターゲット層に訴求する力強いプレゼンスを築きます。 地域の人々が求めるサービスを提供し、オンライン集客を飛躍的に向上させましょう。
ホームページ | daisyworks.jp/ |
---|---|
業種 | |
私たちの強み | 普段、みなさんはどのようにしてお店の情報を調べますか? スマートフォンやパソコンを使い、場所やお店の種類(カテゴリー)などのキーワードで検索されていませんでしょうか? MEO対策はスマートフォンの普及と共に注目を浴びてきています。 今では当たり前のようにスマートフォンを使い、店舗情報などを検索し、地図情報からナビゲーションを行う機会が増えてきました。 そのため、モバイルデバイスでの地図エンジンの動作がスムーズで利用しやすことが重要です! スマートフォンの普及率が高まる中、MEO対策はユーザー体験(ユーザーエクスペリエンス)向上の鍵になっており、地図関連のアプリやサービスにおいて重要なテーマとなっています。 うまく集客が出来ないなど皆様のお悩みを一緒に解決して参ります! 【私たちの強み①】 一般的な“MEO支援サービス”や“Googleビジネスプロフィール運用サービス”と違い、ローカル検索の上位表示を目指すだけではなく、ブランディングを意識した代行をします。 【私たちの強み②】 店舗の最新情報をGoogleMap以外の様々なメディアにも連携をし、Google検索の順位向上とGoogle以外での認知度アップを図ります。集客向上への更なる効果が期待できます。 【私たちの強み③】 専用ツールを使用することによって、MEO対策の効果をいつでもご確認いただけます。随時機能強化などアップデートをしていき、集客効果を追い求めていきます。 また、Googleビジネスプロフィールの投稿をその他SNSにも連携し、自動投稿が行えます。 【私たちの強み④】 MEO対策だけではなく、ホームページ制作や宣材写真の撮影・Googleストリートビュー撮影、はたまた人事・労務の工数削減までご相談を受け付けております。 新規開業を検討されていて悩んでいる方から、すでに事業開始しお困りな方までお気軽にご相談ください。 【株式会社デイジーワークスのその他の事業概要】 ・人材事業(BPO、派遣、人材紹介) ・映像制作、写真・動画撮影 ・ホームページ制作 ・SNS運用 |
株式会社kokoromachi【キャリアコサルティング事業】
お客様応対者のクレーム処理からの苦痛を解放するキャリアコンサルタント
お客様対応はクレーム処理だけではありません。お客様からの声を聴いて経営に活かし、社内でお客様目線を醸成させる重要な役割です。しかし、最近では「カスタマーハラスメント」といわれる心無い一部の困難な対応に、従業員が疲弊し業務遂行できない状態が起きています。労災認定基準にカスハラが含まれたり、カスハラ防止条例策定の動きが出てきました。企業と従業員を守るため、キャリアコンサルタントとして、応対者のメンタルをフォローを致します
ホームページ | cco-kokoromachi.com/customer |
---|---|
業種 | |
私たちの強み | お客様対応部門のメンバーに特化したメンタルサポート・キャリアコンサルタントを致します。 食品メーカーでお客様対応部門長や公共事業のカスハラ悩み相談コーディネーターとして、顧客対応部門の実態に関わっていたことから、応対者の苦悩の大きさや、企業のサポート体制の強弱を見てきました。 社内の対応サポートは整っていても、応対者は対応のプロ意識が強いため社内では吐き出せないストレスを抱えています。外部の専門家がメンタルフォローすることで、社員と企業を守る体制がとれます。 |
株式会社kokoromachi
社外CCO(Cheif Customer Officer)として、企業とお客様の懸け橋となるお手伝いをします
お客様対応部門は「クレーム処理をするところ。毎日毎日文句を言われ、ただ謝るばかりの辛い部署」ではありません。 お客様との対話は、最終的に”ありがとう”で締めくくられることが多いものです。 お客様からのありがとうが増えるということは、応援してくれる方・ファンが増えるということ。 それは1on1マーケティングです。応対レベル向上やメンタルサポートに加え、応対ポリシーを整えお客様の声を経営に活かす仕組みを作ることで1on1マーケティングを実践し、休職や離職社員を防ぐお手伝いをします。 私たちはお客様の声をkokoromahiにしています。
ホームページ | cco-kokoromachi.com/customer |
---|---|
業種 | |
私たちの強み | ✅顧客対応は売上につながらない ✅クレームをさばくのが個人の力量 ✅お客様は神様 ✅顧客の納得がクレームの解決 という今までの顧客対応から、会社と顧客をつなぐ重要なミッションと位置づけました。 少子高齢化に伴う労働力の減少に加えて、従業員の離職率は増加しているため労働力の確保に苦戦している企業は多いです。 特に顧客対応部門は、感情労働でありメンタル不全による離職のリスクは大きいです。 そこで、顧客対応をクレーム処理ではなく、1on1マーケティングと捉えることで、お客様からのありがとうのために創意工夫する社員の集団を作ります。 ■顧客満足向上コンサルティング カスタマーハラスメント被害者相談窓口の統括コーディネーターをしている中で、相談者の多くが、ハラスメントする顧客だけではなく、対応してくれない会社に不満を持っていることがわかりました。対応マニュアルは、業界や企業の文化によって異なるので、各企業が独自に策定していく必要があります。 応対ポリシー(対応マニュアル)があり、確実に運用されてこそ応対者が安心して対応できます。そしてそれはお客様からの信頼にもつながり、お客様に支持されることになります。 また、お客様の声を経営に活かすことこそ、顧客満足の向上につながります。 女性比率の高い顧客対応部門の社員がやりがいをもって働いていることは女性活躍推進にもつながります。女性が働きやすい会社は男性も働きやすい会社になります。 ■スーパーバイザー代行 食品メーカーお客様相談室長、相談窓口統括の経験を活かし、お客様対応部門の運営全般と応対者の育成を代行します。 人材の流出が激しいオペレーターの戦力化と、チームで協力し合う環境づくりで離職率の低下につなげます。 ■顧客対応スキル向上研修 対応マニュアルの徹底と運用に加え、顧客接点毎(メール、電話、SNS等)の対応ノウハウのスキルの更新を行います。 また、応対者それぞれのメンタルサポートを実施し、一人で抱え込まないようフォローすることでメンタル不全や休職離職を防ぎます。 |
ホームページ | iandi.asia/ |
---|---|
業種 | 展示会 |
私たちの強み | 高い採択率、申請から入金までの支援 |
プラチナフィッシュKAPPO (合同会社NIHONSHUKAI)
徹頭徹尾日本酒しか吞ませない割烹
【日本酒を楽しんでほしい】 季節ごとに変わる日本酒は全国の酒蔵を周り実際に顔を合わせた酒蔵から厳選した日本酒を提供しています。 希少なお酒や季節限定のお酒など、ここでしか出会えない一期一会の日本酒をご用意しています。 【日本酒を大切に飲んでほしい】 四季折々の厳選した食材をその地域に合わせた調理法や各地の蔵元がおすすめする隠れた食材や名産品を使ったお品書きを月替わりにご用意してます。 【お酒の美味しい地には美味しい伝統料理あり】 季節を感じる食材と料理に相性の良い日本酒を組み合わせてお楽しみいただけます。 【日本酒との出会い】 カウンター席の落ち着いた雰囲気で女将から心地よいリズムで運ばれる日本酒と季節のお料理をゆっくりとした時間の中で楽しんでいただけます。 気の合う友人や同僚、女性同士だけもおすすめです。 【日本酒行事】 酒蔵さんをお呼びしたイベントなどを不定期に開催しています。 日本酒の魅力を見て、触れて、感じて存分に楽しめる機会をご用意し、日本酒の素晴らしさを体験できるようお迎えいたします。 【お品書き】 季節を感じるお料理は毎月テーマを決めて、それに合わせる日本酒をご一緒に楽しめるように会席料理風のコース仕立てになっています。
ホームページ | liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=472wlioa |
---|---|
業種 | |
私たちの強み | 【お酒】 酒屋を介さず酒蔵と直接繋がることで実現する、酒蔵直送の日本酒をご提供いたします。 有名なお酒、ではなく、蔵に眠る珍しいお酒をお楽しみください。 【おもてなしハイボール】 普通一杯目はビールやハイボールを選ぶ方が多いと思いますが、当店では徹頭徹尾日本酒を吞んでいただきます。…とはいえ、一杯目は炭酸が欲しいと思います。 そこで当店では、日本酒を炭酸で割った「おもてなしハイボール」をお楽しみいただきます。 【料理】 季節の食材を使い毎月変わるコースメニューは、唎酒師、SAKE DIPLOMA、日本酒学講師の資格を持つ女将が調理提供するため、日本酒に抜群に合う料理となっています。 【イベント】 毎月全国の酒蔵さんをお呼びした日本酒イベントを開催しており、店舗内外で日本酒を好きになっていただく活動を行っています。 とにかく、日本酒愛に溢れたお店です。 |
とみながFP事務所【社会保険削減プロジェクト】
『社長の手取りを増やす27の手法』小冊子プレゼント中
税金・社会保険料を賢くカット!社長の手取りを最大化するコンサルタント・補助金アドバイザー・ファイナンシャルプランナー 富永淳一です。 毎年、徐々に社会保険料が上がっているのをご存知ですか? 知らないまま放置していると、あなたの会社の利益を圧迫し、社長自身の手取りも確実に減少していきます。 実は、多くの経営者がこうした現実を知っているものの、「難しそう」「手間がかかる」「税理士から何も言われていない」といった理由で実行に移せていません。 もし、心当たりがあるなら…今こそ行動すべき時です。 ★解決策は「27の手法」 社長の手取りを最大化する具体的な方法を100ページ超の小冊子にまとめました。
ホームページ | tominagajunichi.com/ |
---|---|
業種 | |
私たちの強み | 【社長の手取りを増やすコンサルティング】とは 「社長の手取りが少ないのは仕方がない」と諦めていませんか? 本来、社長の手取りはもっと増やせる可能性があります。 このサービスは、単なる節税アドバイスではありません。 税理士や社労士が見逃しがちな視点で、役員報酬の決め方、社会保険料の仕組み、会社と個人の「お金の流れ」全体を見直すことで、ムダを省き、社長の手取りを最大化するための具体的な方法をご提案します。 まずは無料シミュレーションを実施。 貴社の現状をヒアリングし、今の役員報酬や社会保険料が適正かどうかを診断します。この時点で、「思ったよりムダが多い」「知らない制度があった」と驚かれる社長も少なくありません。 シミュレーション結果をもとに、最適な手取りアッププランを設計。 実際にどこをどう変えれば、どれだけ手取りが増えるのかが“見える化”されるので、安心して次のステップに進めます。 さらに、実行フェーズでは月額1万円からの伴走サポートもやります。 社会保険の手続きや、役員報酬変更に伴う書類作成など、「やり方がわからない」「専門用語が難しい」といった不安もしっかり解消しながら進めます。 単なる情報提供で終わらず、 「実際に手取りが増える」 まで寄り添うのが、私たちの強みです。 この「社長の手取りを増やすコンサルティング」を中心に、 経営全体をトータルでサポートできる体制も整えています。 ✅補助金・助成金の申請支援 事業内容や経営状況に応じた最適な補助金・助成金を診断。 申請から受給までの手続きもお任せください。 ✅ホームページ+ファネル制作 集客から販売までを自動化する「仕組みづくり」までサポート。 補助金を活用したコスト負担を抑えた制作も可能です。 ✅売上向上コンサルティング 集客強化やリピーター獲得、ファン化まで。 売上を安定・成長させるための具体策をご提案します。 ✅法人向けChatGPT研修 最新のAI活用スキルを身につけることで、業務効率化や新規事業創出も可能に。 こちらも補助金活用でおトクに受講できます。 |