- DM
- ターゲットとする法人リストを用いて、招待状や、資料をダイレクトメール(郵送)で送付するサービスです。
セミナーや展示会など、イベントの案内・招待状を送付する形態が多いです。説明商品など、電話だけでは説明しづらい商材に向いています。
クレーム率が低い反面、レスポンスが見えづらいというデメリットもあります。DM送付後にテレアポを行う事で、アポどりが展開しやすいという利点もあります。補助金等も活用できるケースがありますので、別途ご相談下さい。
企業一覧
11件中1~10件を表示
株式会社イメジン
様々な人の「伝える」にまつわる悩みを テクノロジーのちからを使って解決する会社です。
デザインからシステム開発、販促、営業先開拓など「伝える」ことに特化したサービス・システムを各種提供しております。
ホームページ | imejin.co.jp/ |
---|---|
業種 | テレアポ、DM、その他 |
私たちの強み | ■デザインチケット デザインをもっと手軽に迅速に。 ロゴ・バナーやLP、チラシ・ポスターなどのデザイン業務を必要なときに プロのデザイナーに頼めるチケット制サービスです。 ■IMEJIN デザイン特化型クラウドソーシング。 「Imejin Pro.」は法人様の様々なご要望に対応できる 審査制デザインサービスです。 ■UNIT 1day開発 1day開発はあなたの「やりたい」「つくりたい」をわずか1日で開発するサービス。 エンジニアを中心とする開発チームが最小限のプロダクトMVPを提供します。 ■UNIT プロダクトチーム UI設計からプロダクト開発、継続開発までを総合的に伴走型でサポートするウェブシステム開発サービスです。 新規事業から業務改善まで幅広く事業のトップライン改善までをサポートします。 ■katarite カタリテはB2B商品を簡単に世の中に紹介できる、 ビジネスパーソンのプラットフォームです。 ■KAITAK カイタクは日本初のB2B向け問合せフォーム営業代行サービスです。 "良いサービス・製品を作っているのに全然知ってもらえない“ そんな課題を解決します! |
すくはらデザイン
月額3.5万円〜! デザイン制作依頼し放題!
ロゴデザインから名刺、チラシ、パンフレットを始め、パッケージデザイン、WEBデザインなど、トータルにデザイン制作しております。商品やサービスの結果の出る効果的な魅せ方でお悩みのようでしたらご相談ください。 月定額の制作サービスでは、リーズナブルな価格で毎月の販促制作をサポートしております。 ●会社の規模や毎月の販促物の分量に合わせて、お好きなプランを選んでしただけます。 ●他の定額制制作サービスにはない、「1ヶ月だけお試し」も可能です。実際にどんなふうにやりとりをしていくのか?など確認していただけます。
ホームページ | sukuhara-e-design.com/ |
---|---|
業種 | DM、ポスティング、展示会 |
私たちの強み | 大手企業様から個人事業主の方まで、幅広くデザイン制作の提案やサポートを行ってまいりました。今まで培ってきたいろいろな経験を定額制のデザイン制作のサービスに活かしております。 特に女性向けのサービスや商品をお持ちのお客様から、女性目線でのデザインのご提案がご好評をいただいております。 |
Lildaisy(リルデイジー)
【営業代行】女性ならではの視点やきめ細やかな対応で、成約率・売上アップに貢献します。
私達の強みは「女性中心であること」です。しかしそれは強みのうちのひとつに過ぎません。 私達の最大の強みは、「リストマーケティング」を軸として、様々な営業活動に対応できることにあります。 例えば、最大100万件のお問い合わせフォームDM営業のほか、メールDM営業、テレアポ、SNS営業代行、フィールドセールス、クロージング代行などがあります。 単なる成果報酬で営業を代行するだけでなく、貴社の営業全てを担うパートナーとしてご活用ください。
ホームページ | lil-daisy.net/ |
---|---|
業種 | テレアポ、DM |
私たちの強み | ■高いお客様満足度とリピート依頼率 【営業代行を選ぶポイント3つ】 ★売上に貢献できるスキルを持っているか。格安に惑わされない。 業種によってニーズは様々ですから営業形態も当然多様です。 格安の営業代行といっても、対応できるジャンルが違う事もよくあります。 その分野や業種に見合わない営業の仕方をしてもコスパが良くありません。いちばん成果が見込める方法を精査し、効率的に活動すること が必要になってきます。 ★細部まで気の利いた対応ができるか。 ただ業務をこなすだけではなく、お客様の視点で気の利いた対応ができるかどうかで大きな差別化が図れます。 この積み重ねで信用を獲得しリピートにも繋がります。 ★コストパフォーマンスに優れているか。 費用は安いけど売上に貢献しないようでは本末転倒。 逆に、売上は上がったが同時に経費も大きく圧迫するのも同様です。 売上に繋がる営業に対してのトータルコストが適正であることが大切です。 これらのポイントをしっかりと抑えて「こんなはずじゃなかった」とならないように気を付けましょう。 そして選択肢のひとつとしてオススメなのが私たち女性営業代行会社のリルデイジーです。 |
三立工芸株式会社
チラシやポスターにはじまり、会社のパンフレット、封筒、商品カタログなどの一般印刷物 さらに、ロゴデザイン、イラストデザインなどのデザイン製作、キャラクターやノベルティ製作とあらゆるニーズにお応えいたします。
千代田区三崎町にある三立工芸株式会社は創業以来、印刷・出版業界に携わり、50年以上が経ちました。 現在はDTP中心のプリプレス事業、デザイン制作事業、精密機械のマニュアル制作などのテクニカルイラスト制作事業を中心に、近年はエコビジネスにも参入しております。
ホームページ | www.sanritsu-net.co.jp |
---|---|
業種 | DM、ポスティング、展示会 |
私たちの強み |
株式会社ヴィーコヴィーコ
地方集客とECに特化した、Webマーケティング支援を強みとしています。
創業15年を迎えた、株式会社ヴィーコヴィーコ。 地方集客とECに特化した、Webマーケティング支援を強みとしています。 ECサイト、採用サイト、LPサイト、といった多種多様なWebサイト制作の実績に加えてネット広告運用、コンテンツ制作や運用にも強い。クライアントの現状に応じて最適なプロモーションをご提案。 「集客率UPにつながった」「他社と差別化を図れた」とクライアントから喜びの声も。 また冊子、会報誌など企画制作物も得意としており、紙媒体の制作実績も豊富です。
ホームページ | www.vicovico.co.jp/index.html |
---|---|
業種 | DM、WEB |
私たちの強み | 当社は、お客様の「大切にする価値観」(ヴィジョン)を「何を提供するか」(コンセプト)で具現化します。両者は表裏一体の心と体の関係にあり、弊社がデザインする上で最も大切にしていることです、その想いを会社名とロゴマークに込めました。 デザインを通してお客様の「らしさ」を伝える お手伝いができればと思っています。 なんでもお気軽にご相談ください。 |
ホームページ | www.ntr-inc.com/ |
---|---|
業種 | テレアポ、DM、メルマガ、その他 |
私たちの強み | 独自で体系化したB2B専門のマーケティングを用いて、成果までを一気通貫でご支援します。 |
株式会社エヌ・ティー・アール【手紙DM事例】
【最大レスポンス率驚異の6.4%】 株式会社エヌ・ティー・アール成果事例
株式会社エヌ・ティー・アールの事業コンセプトは、 B2B事業者の成果出しを目的に集客・営業・契約獲得までを一気通貫で支援に他なりません。 弊社最大の強みは、手紙DMを使いB2Bの新規開拓で難しいとされている、中小企業・中堅企業・大手企業の決裁者へのアプローチを可能にすることでございます。
ホームページ | www.ntr-inc.com/ |
---|---|
業種 | テレアポ、DM、メルマガ、その他 |
私たちの強み | 独自で体系化したB2B専門のマーケティングを用いて、成果までを一気通貫でご支援します。 |
株式会社ビジネスコネクション
世の中に売れないもはない! 営業の相談賜ります。
新規開拓をしたい、新規取引先開拓について相談したい、このようなニーズのある会社様に貢献します。 コールセンターを使ったテレアポ営業事業をベースに、これまで600社の支援を行ってきました。 現場で得たノウハウを基に、営業研修や営業コンサルティング事業に発展させています。 営業のお悩みご相談ください。
ホームページ | bc-japan.com/ |
---|---|
業種 | テレアポ、DM、オートコール、FAXDM、メルマガ、セミナー集客、WEB、ポスティング、展示会、PR(プレスリリース)、訪問 |
私たちの強み | 当社はテレアポの事業を通じて得ているマーケティングノウハウを営業研修や、コンサルティング事業に役立てています。 テレアポ複数のコールセンターを使い、弊社の指導を通じて高いアポイント率を出しています。 |
ホームページ | turtle-g.jp |
---|---|
業種 | DM、WEB、ポスティング、PR(プレスリリース) |
私たちの強み | ブランディング・ロゴ・パッケージ・ポスター等。コンセプトから考え、時代に合ったデザインをします。 |
株式会社ビジネスコネクション【コンサルティング事業】
ビジネススキームの構築・新規事業のお手伝い
これまで600社のコサンルテングを行い、様々な商材や案件の対応をしてきました。 業種も多岐に渡り、美容業、コンサル会社、コールセンター、研修異業者、マーケティング会社等、あらゆる事業者の課題解決に貢献してきました。「仕組み化」や「ビジネスモデルの構築」、その他、協業や代理店制度のスキームを構築する事で、企業の売上アップに貢献します。
ホームページ | bc-japan.com/ |
---|---|
業種 | テレアポ、DM、オートコール、FAXDM、メルマガ、セミナー集客、WEB、ポスティング、展示会、PR(プレスリリース)、訪問 |
私たちの強み | 当社はテレアポの事業を通じて得ているマーケティングノウハウを営業研修や、コンサルティング事業に役立てています。 テレアポ複数のコールセンターを使い、弊社の指導を通じて高いアポイント率を出しています。 |