Give3経営

埼玉県上尾市

Give3経営

1年でホンモノの経営者に脱皮させる専門家、経営者の限界突破コーチ

見えない。向き合わない。実行できない。付いてこない。足りない。経営者が抱える5つの壁。中小企業において、経営者の言動が組織風土に大きな影響を及ぼします。問題の本質は経営者自身にあることがほとんどです。当社は、経営者が抱える5つの壁を、コーチングとコンサルティングの観点から解決する支援をしています。

ランク
トロフィー
ポイント 200ポイント
ホームページ eitaroh7407.hatenablog.com/
業種 <マーケティング>
コンサルタント

<人材>
研修・コーチング

<経営>
資金調達・助成金

<その他>
組織改革、事業計画作成・実行
私たちの強み 全国でほとんどいない中小企業診断士と国際コーチング連盟認定プロフェッショナルコーチで中小企業の課題解決伴走支援に定評があります。
「ここまで話を聴いてくれる中小企業診断士には初めて出会いました」コーチングサイトで5段階中4.98の評価を得た傾聴力で、経営者が気付いていない本質的な課題を見つけ、解決まで伴走支援します。
こんな方のお役に立てます 1.従業員が数名規模から10名、20名に拡大。しかし経営者自身が、いまだに従業員
  数名規模の感覚で仕事をしている。
2.会社の方向性がわからない、業務指示があいまい、仕事がブラック
  ボックス化、従業員間のトラブル、離職率増加・・・
3.経営者自身は、うすうす気づいているものの、自分自身が目先の業務に追われて、改善する時間が取れていない。

こうした悩みを抱えている、中小企業経営者に対して、以下のサービスを提供しています。

・経営者のメンター(コーチングセッション)
・スポットコンサルティング
・12カ月以上にわたる課題解決実行支援

また、ご要望に応じて、従業員のモチベーションを高めるため、従業員と1on1も実施します。


■資料のダウンロード
https://drive.google.com/open?id=1Abyo2Jwg_9MfCAMapE8Xtt2Yx3zWdKfi
私たちの実績(案件名) =====================
1.サービス業 従業員30名規模
=====================
✅改善前
社長の思いが浸透していない。次世代を担うリーダー層が受け身体質。
自分の後継者候補を育成する必要があるが時間がとれない。

■支援内容
1年間の伴走支援
2030年までの中長期的な事業計画を、リーダー候補者交えて立案。リーダークラスへの1on1、経営者へのフィードバック 等。

✅改善後の姿
会社の方向性浸透。リーダー候補者が経営者目線に立った自律的な姿勢へ転換。経営者が実務から離れて戦略立案の確保へシフト。

=====================
2.製造業(建築資材)従業員300名規模
=====================
✅改善前
生産と販売部門間で壁。意見衝突。お客様にご迷惑。在庫管理できておらず、欠品多発。

■支援内容
3年間の伴走支援。
社長ヒアリング、方針浸透のため販売生産部門合同会議の開催、横ぐしの仕組み構築 等。

✅改善後
部門間の仕組み構築。
予算精度向上(60%→90%台)、在庫の適正化(20百万円削減)を実現。顧客満足度向上、売上1.5倍
紹介求む(メリット) ①社労士や税理士に相談しても相談に乗ってくれなくて、指示待ちになっている従業員に不満を感じている、20名規模の2代目経営者

②顧問先から、経営相談される機会が増えているものの、対応に苦慮している社労士・税理士
紹介制度①
紹介制度②
紹介して欲しい業種 <人材>
はたらき方改革

<経営>
税理士(会計・税務) 社会保険労務士(労務・人事) コスト削減

<産業・業種>
メーカー・製造業 小売業・物販

<生活・暮らし>
相続・承継

<一般企業>
経営者・役員 経営企画室 人事部

<ニーズ別>
二代目社長 事業承継を考えている企業
リコメンド(顧客の声) コーチングサイト5段階中4.98の評価を得た傾聴力。ここまで話を聴いてくれたコンサルタントは初めてですと泣き出す経営者多数。