株式会社AGENCY ONE

神奈川県

株式会社AGENCY ONE

ブランディングを担う広報PR人材を育成します!

企業と市場を繋ぐもの、それは「情報」です。 弊社では情報発信、共有のスペシャリストとしてブランディングを担う広報PR人材の育成サービス「広報人倶楽部」を運営しています。 皆さんは、PRとアピールとプロモーションの違いを日本語で説明できるでしょうか?マーケティングとブランディングの関係をご存じでしょうか。 ビジネスカタカナ用語が氾濫する中で、正しく施策を実施するには言葉の理解が欠かせません。 ご興味いただけましたら、無料で個別勉強会(企業単位で参加者は無制限です)を開催していますので、以下からお気軽にお申し込みください。 https://forms.gle/AjMfpYiTGUFU9n79A

動画
ランク
トロフィー
ポイント 200ポイント
ホームページ kohogene.com/index.html
業種 <マーケティング>
集客・販売促進 PR・ブランディング コンサルタント

<人材>
研修・コーチング
対応ソリューション WEB、PR(プレスリリース)
私たちの強み 弊社は、主にスタートアップや中小企業を中心に広報を支援しているPR会社です。
PRは「PublicRelations」の頭文字で「利害関係者との良好な関係構築」と訳され、広報部が担う仕事です。企業ブランディングの要です。

現在提供している「広報人倶楽部」は、経営層と担当者に登録いただき経営層には理論を、担当者には実務を学んでいただきながら、自らブランディングを担えるようになっていただくためのサービスです。

詳細はこちらからご確認ください。
https://kohogene.newsrooms.net/articles/5198/
こんな方のお役に立てます 全ての企業にとって欠かせない情報発信、共有の基礎は「マーケティング×ブランディング」です。
その基礎を学べば、今まで以上に効果的に情報発信をすることができるようになって「選ばれる」ようになります。
セールスだけではありません。採用、離職率低下、投資家、メディア、地域社会、取引先などあらゆるシーンで選ばれるようになります。
つまり、経営課題の多くは「選ばれないこと」が原因なのです。
選ばれる企業になりたいなら、ご一報ください。
私たちの実績(案件名) 一人経営のパン屋さんから町の内科クリニック、葬儀屋、探偵事務所から上場企業まで、500社を超える経営者のお力になってきました。興味本位で結構ですのでお気軽にご連絡ください。

今では、同業のPR会社の従業員教育にも携わっています。
そのノウハウやスキルの一部をコラムにして発信しています。ご一読ください。
https://kohogene.newsrooms.net/articles/category/arakiyouji-column/
紹介求む(メリット) 創業以来17年、数多くの失敗をしながら500名を経営者に寄り添って広報PR、ブランディングを指南してきた経験を活用していただければ幸いです。

まだ広報部がない、または広報担当者を設置していない企業様へご提案したいです。また、スタートアップや中小企業様を対象としたサービスを提供している企業様がありましたら協業させていただけると幸いです。
紹介制度①
謝礼:10,000円
条件:弊社勉強会参加、ブランディングに興味のある経営層3名から10名の勉強会参加の場合
紹介制度②
謝礼:10,000円
条件:広報人倶楽部成約時
紹介して欲しい業種 <マーケティング>
集客・販売促進 広告・マーケティング PR・ブランディング

<人材>
採用・人材

<経営>
会社設立・創業

<産業・業種>
メーカー・製造業 小売業・物販 飲食業・食材

<一般企業>
経営者・役員 マーケティング部 経営企画室 人事部

<個人>
創業予定

<ニーズ別>
周年を迎える企業 求人をしている企業 二代目社長 創業間もない企業 事業承継を考えている企業
リコメンド(顧客の声) 弊社が提供している「広報媒体作成のためのワークショップ」の受講者の声です。

無料なのが不思議に感じるほど、充実した内容でした。ありがとうございました。

受講者にも積極的に声掛けして下さり、参加意識が高まりました。開催時間としては、業務時間内で受講していることもあり、あと1時間ほど短いとよかったです。また、初心者の方もいる場合、質問を募るときには音声に加え、チャットも活用してもよいかと感じました。

プレスリリースについて分かりやすく教えてくださりありがとうございます。お忙しい中ありがとうございました。

小さい会社なので無料での開催有難いです。記者クラブという存在を意識したことがなかったので調べてみたいと思います。

まずは、ありがとうございました。仕事をしながら聞かせていただいていたので、失礼があったかと思います。未経験で広報担当になり戸惑っている所です。年度末で多忙になって来ましたが、少しづつ学ばせていただければと思います。

他社事例も交えて丁寧に分かりやすくご説明いただき、とても参考になりました。仕事の関係上、ちゃんと聴くことが初めの2時間しかできず、申し訳ございませんでした。またこのような機会があれば参加させていただきたいです。

大変勉強になりました。業務で途中抜けざるを得ないことが何度かあり残念でしたが、仕事に活かせそうです。記者クラブは利用したことがなかったので検討したいです。ニュースレターも検討したいなと思いましたので、そちらのセミナーにもぜひ参加させて頂ければ幸いです。

無料セミナーとは思えない充実した内容でとても勉強させていただきました。ありがとうございました。
何故か上の開催の長さへの答えに「適切だった」が選ばす、「どちらかと言えば短い」を選んでいます。ただ、実際に自分でプレスリリースを書いてみるワークの時間があったら嬉しかったかなと思いました。

全体通して、非常にわかりやすく有意義な時間でした。ありがとうございます。ウェブ発信を積極的に行っていこうと思っており、PRをまとめたNewsroomの話は参考になりました。ありがとうございます。

ありがとうございました。落ち着いたらe講座を申込もうかと思います。
とても勉強になりました。有難うございました。

繰り返し講義してくださるため、途中参加、途中退室が可能なことがとても有難いです。

急な参加にも関わらずご対応いただきまして誠にありがとうございました。また何かございましたらご相談させてください。上の問の補足です。業務的なところから言うと長いなと感じましたが、内容としてはこれくらいの長さで適切に配分いただいていたかと思います。ありがとうございました。

非常に勉強になりました。ありがとうございました。

昨日はありがとうございました。セミナーを受け、ファクトブック作るぞ!と、いまはやる気に満ち溢れています。おそらく取り組み始めると大変すぎて心が折れるのだろう…という想像も同時にしています。ぜひeラーニングにも登録して勉強したいと思います。

個人事業立ち上げを目指しています。 これからの取り組みに大変参考になる内容でした。 ありがとうございました。

とても分かり易く、ご説明頂きありがとうございます。途中退出してしまい大変失礼致しました。e-learning、ぜひ活用させて頂きたいです。

何がわからないのかわからないという状態で受講しました。資料の提供も
あり、後からゆっくりと考えて理解を進めることができそうです。もっと理解を深めたいと思えるようになったら次のステップへ進んでいきたいと思います。全く知識のないものにも学ぶ機会を与えてくださりありがとうございました。

広報に転職するには?と悩んでいた時に講座を見つけました。少し難しかったですが、プレスリリースの書籍を読んでも分からなかった部分がクリアになりました。メモを取りながら進めていたのですが、途中からスピードが早く、聞くだけになり頭に入らなかったので、資料で復習します。ありがとうございました。

大変分かりやすいお話でした。私の所属では、まだ広報に関しては、戦略的な取り組みはできておらず、教えていただいたことを実務に活かすことが現状できないのが実際です。しかし、内部にはその重要性を敏感に感じ、広報体制の構築、ブランド維持や管理を本格的に取り組む必要があるのではないかと考えている者は少なくありません。今後行われるセミナーについても、参加させていただき、理解を深めて参りたいと思います。参加させていただく際は、どうぞよろしくお願い申し上げます。