ブライトン&Co.

東京都三鷹市

ブライトン&Co.

あなたのビジネスと思いを、刺さる•伝わる•心動かす文章・セリフにします

ショートプレゼンからビジネススピーチ、メルマガやSNSでの発信、ホームページなど、個人や会社の個性を引き出し、聴く人・読む人の関心と信頼を高めるライティングサービスをしています。 何を買うか?より、誰から買うか?、マーケティングよりブランディングの時代です。 交流会で会った人やお客さまに、「詳しく聞きたい」「あなたから買いたい」と言わせる自己紹介やプレゼン、情報発信はされていますか? 社内外のメンバーやパートナーは、あなたのビジネスの強みや想いを理解してくれているでしょうか? インタビューのお時間だけ下さい。あなたに成り代わって、刺さる・伝わる・心動かす文章やスピーチ原稿をお作りします。

ランク
トロフィー
ポイント 200ポイント
ホームページ kagemusha-writer-l6kt74s.gamma.site/
業種 <マーケティング>
集客・販売促進 PR・ブランディング
私たちの強み *「おしゃべりのような取材」で、ターゲットに伝わり、あなたやあなたのファンにする文章・セリフが出来上がります。

・【メルマガ(影武者ライティング™️)】 
1時間の取材で1〜3本のメルマガを作成。BtoCではあなたらしさを再現しつつ、さらに「魅せたいイメージ」を意図してファン化・信頼醸成していきます。「話すだけ」の手軽さと効果から、週1のメルマガを数年間に渡りゴーストライトさせていただいているクライアントさんが多数いらっしゃいます。

・【ビジネススピーチ原稿作成】
強く印象に残りその後につながる30秒ピッチから、関係者を感動させるビジネスイベントでのスピーチまでお任せ下さい。あなたや商品の中に眠る魅力的なコトバも引き出して原稿に加えます。

・【プレゼン資料&スクリプト作成】
起業家としての思いやストーリーも盛り込んだ、ブランディングにつながるプレゼンをお作りします。スライドデザイン(簡易版・フルオーダー版)、実際のトークスクリプトもご相談ください。

======================
*そのほか、文章力・プレゼン力をアップするワークショップ・セミナーなども、ご希望に合わせて開催しています。
経営者のパートナーとなりうる知識とメンタルを兼ね備えた、ライター育成にも力を入れています。

・「初対面から信頼されるプロフィールの作り方」
・「文章力アップ講座」(基礎編・実践編①②)※共済会にてオリジナル開催中
・「影武者ライター™️養成講座」 ※第4期:2025年6月〜開催(新規募集枠あり)
こんな方のお役に立てます ✅広報・情報発信の重要性はわかるけれど、文章化・言語化が苦手、時間を割きたくないと後回しになっている方

➡インタビューを受けていただくだけで、文章化・言語化が可能です。書くことの時間やストレスから解放されます。


✅交流会などに参加したり、登録しても、何をどうアピールすべきか迷いがある方。熱意はあるが、今ひとつ商談に至らない方

➡客観的な視点・顧客や協業パートナーの視点も入れた、印象的で次につながるアピール内容・フレーズを提供します。


✅事業承継・期の変わり目・採用に当たって、社員の気持ちをリテンションしたいと語ったりメッセージしたりしているが、今ひとつ社員や関係者に響いてる実感の持てない方。社訓やビジョン・ミッション・バリューを作ったが、お題目になっているのではと感じている方

➡新旧社員が「メンバーになってよかった」「もっとここで頑張ろう」「社長の気持ちが感じられる」と口にするメッセージ・スピーチをお作りします。
私たちの実績(案件名) ・【メルマガ(影武者ライティング™️)】 
「毎週、特にプローモーション時期のメルマガは本当にストレスでした。今は2週間に1度のおしゃべりだけで済んでいて、本当に楽です。このサービスなしで、今の生活・ビジネスは考えられません」(週1回のメルマガ × 4年間の継続ご利用)
「私のニュアンスの再現度が素晴らしいです。メルマガからの反響が年々増えていて、協業先まで見つかりありがたいです。」(週1回のメルマガ × 3年間の継続ご利用)

・【ビジネススピーチ原稿作成】
 「21周年事業のセレモニーでのスピーチを依頼しました。原稿をいただいた時点で自分のことなのに、ちょっと泣けてしまいました。
 終わるなり「若手社員から『もっと話を聞きたい』『頑張ろうと思いました』、社外取締役から『感動しました』と声をかけられました。自分では普段照れて言えないいメッセージを言葉にしてもらい、言えたことも良かったです」(周年事業スピーチ)
 「素晴らしい原稿をいただきました。スピーチだけではもったいなく、社内報にも転用させていただきました」(年頭スピーチ)

・【プレゼンスクリプト&資料作成】
「こんなに伝わりやすくなるとは驚きです」(自己紹介&サービス紹介スライド)
「まとめていただいて、ちょっと感動さえしています。改めて自分のビジネスをもっと頑張ろうと思いました」(交流会でのメインプレゼンスライド&スクリプト)
「自分にない視点でのプレゼン口上がありがたいです」(30秒ピッチを数パターン)
紹介求む(メリット) ◾️こんな方をご紹介ください
・BtoCのリストマーケティングをしている方、メルマガなどの投稿が滞りがちな方(*リストは今や財産。活かしましょう!)
・書くことがストレスで、手放したい方(*あなたの貴重なパワー・時間の無駄づかいはやめましょう!)
・交流会などへの登録、プレゼン機会を控えた方(*第一印象が9割です!)
・事業継承、変革期、周年を迎えている企業の社長(*事業のリブーストのチャンスを活かしましょう!)
・新卒採用をしている企業の社長(*社長のスピーチ・メッセージの質は勤続やモチベーションを左右します!)


◾️こんな方と協業させていただきたいです(できることの具体例)
・WEBデザインをされている方(ライティング)
・企業の動画制作をされている方(ヒアリング〜コンテンツ整理、シナリオ構成)
・中小企業のコンサル・サポートをされている方、士業の方
紹介制度①
条件:見込み客をご紹介頂き商談が実現した場合のみ、最初の受注額の10%をお支払いします。
紹介制度②
紹介して欲しい業種 <マーケティング>
集客・販売促進 SNS PR・ブランディング WEB・IT 画像・動画

<人材>
採用・人材

<一般企業>
経営者・役員

<ニーズ別>
周年を迎える企業 求人をしている企業 事業承継を考えている企業