株式会社ネクサステックブリッジ/ハレコクリエイション

東京都渋谷区

株式会社ネクサステックブリッジ/ハレコクリエイション

DXって難しそう? だから、私たちがいる。

「メカの相談窓口」— そのトラブル、放置してませんか? 突然のPCトラブル、ネットがつながらない、ソフトの設定がわからない… 「なんとかしなきゃ」と思いながら、結局後回しにしていませんか? 実は、その小さな不便が、業務効率を下げ、時間を無駄にしている ことがよくあります。 「メカの相談窓口」なら、ITのプロがあなたの悩みを即解決! ✅ 初心者でも安心! わかりやすく説明  ✅ リモート対応OK! その場ですぐ解決  ✅ 個人も企業も対応! 小さな疑問からDX導入まで  今すぐ相談して、ストレスフリーなIT環境を手に入れませんか? 「もっと早く頼めばよかった!」と思うこと、間違いなし!

ランク
トロフィー
ポイント 200ポイント
ホームページ nexustech-bridge.co.jp/
業種 <マーケティング>
WEB・IT コンサルタント

<人材>
はたらき方改革

<経営>
コスト削減

<その他>
DX、IT化
私たちの強み 競合との差別化ポイント!
✅ 価格・スピード・対応範囲のバランスが抜群!
✅ 「直すだけ」ではなく、使いこなすまでフォロー!
✅ DX・AI導入まで相談できるワンストップ対応!

■実績:40件以上のシステム開発経験者が対応
大手企業・中小企業のDX支援実績多数(クライアントの業種幅広し)。
ITコーディネーターの有資格者 が、単なるトラブル解決だけでなく、IT戦略まで提案可能。
SNS・EC運営、業務効率化、AI導入など IT全般に対応できる総合力!

■アフターサービス:ただ直すだけじゃない!
「再発防止策を提案」 し、長期的に安心できるIT環境を整備。
チャットやLINEで 気軽に相談できる窓口 を常設。

■フォロー体制:いつでも相談できる安心感
「LINEでの気軽なQ&A対応」 → 小さな疑問もすぐ解決!
こんな方のお役に立てます =============================
■メカの相談窓口(サブスクリプション型IT顧問サービス)
=============================
✅ 中小企業・個人事業主(製造業・飲食業・小売業・建設業・士業など)
✅ ITに詳しくない企業(専任のIT担当者がいない、もしくは少ない企業)
✅ コストを抑えてDX・業務改善をしたい企業

【どのような課題に対し】
✔「業務がアナログで効率が悪い…」
✔「高額なシステムは導入できない…」
✔「ExcelやAccessを活用したいが、うまく使いこなせない…」
✔「Google Workspaceを導入したいけど設定や運用が不安…」

【何を提供し、どんな問題を解決したか】
✔低コストでのIT環境整備! Excel・Access・Google Workspaceを活用し、コストをかけずにDX化を支援!

✔製造業(A社:従業員30名)
課題:「紙ベースでの生産管理で、情報共有が遅い」
解決策:Excel VBAを活用した生産管理システムを構築(高額なERP不要!)
成果:入力作業を大幅削減し、作業時間を40%短縮!
お客様の声:「既存のExcelを活かして、安価にシステム化できたのが助かった!」


=============================
■「メカの相談窓口 × 士業・非IT系コンサルタント」— DX支援の新しい形!
=============================
✅ 税理士・社労士・行政書士などの士業
✅ 経営コンサルタント、マーケティングコンサルタントなどの非IT系コンサルタント
✅ ITサポートが必要な中小企業をクライアントに持つ専門家

【どのような課題に対し】
✔士業・コンサルタントのクライアントがIT環境に課題を抱えている
✔「ITに関する質問をされても専門外で答えられない…」
✔「クライアントの業務効率化をしたいが、ITの知見が足りない…」
✔「DX支援の付加価値を提供したいが、専門家がいない…」

【何を提供し、どのように問題解決するか】
✔士業・コンサルタント × IT顧問のコラボモデル!
✔ITの専門家がバックアップすることで、クライアントのDXを強力に支援!


============================
■営業コンサルタント × メカの相談窓口
============================
課題:「営業活動の振り返りができておらず、商談の質が向上しない」
解決策:Accessで商談記録システムを構築
成果:営業メンバーが毎日の商談内容を簡単に入力・共有できる仕組みを導入
お客様の声:「データを蓄積しやすくなり、フィードバックの質が格段に向上した!」
私たちの実績(案件名) ◎大手外資系保険会社業務改善コンサル
◎産業廃棄物処理業内部統制システム化支援(札幌市)
◎クリーニング業システム監査支援(釧路市)
◎電子基板製造業システム改善コンサル(八王子市)
◎食品製造業業務効率化、平準化支援(大津市)
◎中小企業庁事業におけるシステム構築プロジェクトマネジメント

※その他システム開発案件40件以上の実績
紹介求む(メリット) ①. 中小企業の経営者(特にDXに関心があるが、進め方がわからない企業)
<紹介先の例>
製造業(工程管理のIT化をしたいが、コストを抑えたい)
小売・飲食業(在庫管理・POSレジ・キャッシュレス導入を考えている)
建設業(現場と事務所の情報共有をクラウド化したい)
士業(税理士・社労士・行政書士などの事務所でDX化したい)

<紹介につなげる話の流れ>
「今の業務、もっと効率化できるのに困ってませんか?」
「IT導入は高額だと思われがちですが、ExcelやGoogle WorkspaceでもDX化できます。」
「同じ課題を抱えていた企業が、簡単なツール導入で業務時間を40%削減した実績があります。」
「無料で相談できるので、一度話を聞いてみませんか?」

②. 士業(税理士・社労士・行政書士など)
<協業のポイント>
クライアントの業務改善を支援する上で、ITの知見を提供
クライアントのDX推進サポート(経理・労務・契約管理のIT化)
クラウドツール導入支援(freee・マネーフォワード・Google Workspaceなど)

<紹介につなげる話の流れ>
「クライアントから『DX化したいけど、どう進めればいいかわからない』という相談が増えていませんか?」
「士業の先生方が、IT支援までできると、顧問契約の価値が大きく向上します。」
「私たちがIT部分をサポートすることで、クライアントの満足度を高めつつ、士業の業務負担を減らせます。」
「ぜひ一度、士業の皆様とコラボして、クライアント支援の幅を広げませんか?」
紹介制度①
紹介制度②
紹介して欲しい業種 <マーケティング>
コンサルタント

<人材>
はたらき方改革

<産業・業種>
メーカー・製造業 小売業・物販 飲食業・食材 運送・物流 建築業・インテリア 清掃・遺品

<一般企業>
経営者・役員 総務部 情報システム部

<個人>
転職希望者 創業予定