とみながFP事務所
東京都
このままじゃ補助金もらえない?補助金トラブル解決します!
補助金は採択された後こそ大変です。実績報告の提出を忘れてしまったり、書類に不備があって再提出を求められたり、事務局とのやり取りが分からなかったり…。 せっかく採択されたのに、こんなトラブルで補助金がもらえなくなってしまったら大変です。 とみながFP事務所では、専門家による書類作成支援や事務局対応など、採択後の面倒な手続きをサポートすることで、このようなトラブルを解決へと導きます。 補助金を確実に受給し、事業を成功させるために、ぜひ当事務所の無料相談をご利用ください。
動画 | |
---|---|
ランク | ![]() |
トロフィー | ![]() |
ポイント | 200ポイント |
ホームページ | tominagajunichi.com/ |
業種 |
<マーケティング> 集客・販売促進 広告・マーケティング PR・ブランディング WEB・IT コンサルタント <経営> 資金調達・助成金 会社設立・創業 資産・投資・FP コスト削減 <その他> 節税コンサル |
私たちの強み | とみながFP事務所様は採択後の悩みに寄り添い、入金までの手続きをサポートすることに強みを持っています。そのような経営者様一人ひとりに寄り添い、丁寧なコミュニケーションを心がけることで、安心して手続きを進められるようサポートしています。 |
こんな方のお役に立てます | 助金採択後、何をすればいいかわからない経営者の皆さまへ 補助金の採択後、こんなお悩みはありませんか? 複雑な手続きが多くて何から手をつければいいのかわからない 行政のルールや書類の不備を指摘され、どう対応すればいいのか困っている 手続きが進まず、期限内に間に合うか不安 補助金は「採択されて終わり」ではありません。採択後も、書類の提出や報告、検査の対応といった手続きを期限内に適切に行わなければ、補助金を受け取ることはできません。 当事務所では、採択後のサポートにも力を入れています。 行政のわかりにくいルールに対応し、トラブルを解決しながら、最後までしっかりとサポートいたします。 対応する補助金 事業再構築補助金 ものづくり補助金 IT導入補助金 小規模事業者持続化補助金 その他、各国・自治体が実施する補助金 「どこから手をつければいいかわからない」「このままで大丈夫?」と不安に感じている方は、ぜひお気軽にご相談ください。 採択から受け取りまでの“最後の一歩”を、私たちがしっかり支えます。 |
私たちの実績(案件名) | 幅広い業種の補助金サポート実績! 当事務所では、製造業、飲食業、サービス業をはじめ、さまざまな業種の事業者を支援してきました。 これまでに、事業再構築補助金、ものづくり補助金、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金など、多様な補助金の採択から受給までをサポート。 |
紹介求む(メリット) | 「補助金採択された後、コンサルが音信不通に…」そんなトラブル抱えている経営者はいませんか? 補助金申請を支援するコンサルの中には、採択までしかサポートしないケースが少なくありません。 その結果、 「採択後の手続きがわからない…」 「何から始めればいいのか不明…」 「提出期限が迫っているけどどうすればいい?」 そんな状況に陥ってしまう経営者が増えています。 当事務所では、採択後のサポートに特化したサービスを提供! 事業再構築補助金、ものづくり補助金、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金など、すべての補助金に対応可能です。 提出書類作成支援や、事務局対応まで、補助金受け取るまでフルサポートします。 お困りの経営者がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介ください! |
紹介制度① | |
紹介制度② | |
紹介して欲しい業種 |
<産業・業種> メーカー・製造業 小売業・物販 飲食業・食材 運送・物流 不動産 建築業・インテリア 清掃・遺品 グローバル・海外 商社・貿易 <一般企業> 経営者・役員 <ニーズ別> 二代目社長 創業間もない企業 |